ことりの冒険日記
 
沼津通信の独り立ち
 



育児

23年10月の出来事

緑柱のお誕生日
いつもの通り、コロッケや海老フライなどでお祝い
注文していたケーキが最寄り店ではなくて、沼津の駅むこう店だったので、びっくりしちゃったけどなんとかゲット
かなり大きかったけれど甘さも控えめでおいしかった
ちなみにお店はecruさん

1号2号。
前期終了。
二人とも良く頑張りました
もうちょっと予習復習をさせたいのだけれど、宿題で手いっぱい感あり
2号はそれでもチャレンジ頑張っているけれどね…
1号も英語を始め楽しいみたいで毎日聞いている

3号。
右のもみ上げ前の頬にカサカサした丸い湿疹用のものが1カ月ほどあり、受診
乳、果実禁が出る
塗り薬を塗り1週間ほどして良くなる
乳が原因の様子
その後ヨーグルト以外は反応がないことが分かる(検査したわけではなく与えてみて分かったこと)。
2歳近くまではヨーグルトは与えない方向で様子を見ることに



Monday, 16, Jan | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理

23年9月の出来事

1号のお誕生日
本人なりにアレンジメントしただけあってすごく楽しい1日となりました
いろいろなお友達にも祝ってもらえてすごくすごくうれしかったようです
ありがとう。


2号。
夏休み明けはいろいろとブルーだったけれど、気を取り直して頑張っている様子

3号。
這い這いのレベルが上がりました



Monday, 16, Jan | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理

カードクラフト講座と病院。

1号2号が小学生講座の追加募集でカードクラフト講座に月1回参加することになりました。
今日が初参加デー
なんと!1号2号以外に二人しかいなかったんです。参加者。3年生が二人。しかも一人は知り合いでした
でも、こじんまりとしていて先生の目も行き届いていい感じだったのですけどね

二人を会場に残し、昨日の夜から鼻水を出して眠りがかなり浅かった3号を受診に行っていました。
鼻風邪で微熱があると言われたので、漢方をいただきました。
こちらの病院は予約もすんなりとれるし、必要以上に強いお薬を出さないので、ozはかかりつけにしています
ただ、1号だけは漢方が飲めないので別のお医者さんがかかりつけですけどね…
離乳食に混ぜてお薬を飲ませたところスムーズでした
良く薬も効いているようだし、ひとまず安心かな



Saturday, 10, Sep | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理

今日から英会話。

1号が今日から英会話です
スイミングが今月で終われるように頑張ってもらうという約束で、今月からダブっての入会となりました
楽しみにしていたこともあり、ちょっとだけだったら英語が読めるという自負もあって意気揚々とクラスに参加していきました

楽しかったらしく、帰ってきて何も言われず今日の復習をしたり、宿題をしているあたりがすごいです
このままの状態で続いてくれるといいのですが…



Wednesday, 07, Sep | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理

3号のスイミング

今日から3号のスイミング開始です
朝、大雨警報で学校が待機状態だったので、行けないかと思ったけれどなんとか9時過ぎに自宅待機が解除になったので行くことができました

体験の時は途中で寝てしまったのだけれど、今回は動じることなく過ごしてきました
びっくり
途中で口に水が入って飲んじゃったりしたんだけれど、それでも泣かないし、シャワーにも何?って感じでシャワーを見るだけでした

大物かなぁって思っていたら緑柱がお風呂で結構3号の好き勝手にさせていることが判明
なぁんだ、経験のたまものか



Monday, 05, Sep | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理


(12/155ページ)
最初 8 9 10 11 >12< 13 14 15 16 17 最後