ことりの冒険日記
 
沼津通信の独り立ち
 



2008年2月を表示

ひよこっちカレーライス

我が家のカレーライスの日は、
ひよこ達がお手伝いをしてくれます
ひよこっちカレー用の野菜を切ってくれるのですが、
1号は3歳からなので手馴れたもの
2号はまだまだ始めたばかりなのでozの方がこわごわ・・・
それでも楽しんでいるようなので、お手伝いしてもらっています
1号の定番料理は他にコロッケや春巻き、ハンバーグの形成、ポテトサラダ、シチュー、簡単パンなどあるのですが、
自分で手をかけたものは食べがいいですね
特に1号は入園まで小食だったので、今の食べっぷり(他の子に比べると少ないけど)が嘘のようです
2号はお手伝いしてくれるものはほとんど好きではない料理で…
出来たらこんにゃくや乾物、豆製品とお肉、お魚(和食系)を食べていたいという感じです。
それでも一応最近はトライしてみようと思ってくれるようになっただけでも進歩かな?



Friday, 29, Feb | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

気になること。

もうすぐ3月
ひよこ達も新しい生活が始まります。
1号は年長へ2号は入園。ozは日中一人ぼっち
大丈夫なんだろうか?と不安だったりします
ひよこ達が近くにいないなんて事はほとんどないので、
たとえ数時間でも一人の時間が出来るようになったら
ozどうなっちゃうんだろう
お幼稚の役員さんを引き受け、お幼稚に行く事も多いのだろうけど、毎日じゃないだろうし
ひよこ1号が入園したとき、「二人ともお幼稚に行くようになったら思いっきりお昼寝するんだ~!!」と
楽しみにしていたんだけど、今はそうでもない
一人で出歩くことも好きじゃないし、引きこもるのかな?
みんなはどうしているんだろう?



Thursday, 28, Feb | トラックバック(0) | コメント(2) | 育児 | 管理

エコクラフト

なんだか入園グッズも進まないのに、何か作りたい!と思い立ってしまいました
去年1号のお幼稚で教えてもらったエコクラフトの材料がもうひとつ残っていたのを思い出し、製作開始
籐細工のような作り方なんだけど、紙で出来ているだけあって扱いやすいんです
しかも、お幼稚の役員さんたちが全て長さを図りきっておいてくれた材料だったので、編み始めることがすぐに出来ました
今回のはスクエアボックス。
立ち上がりがなかなかちゃんとした四角形にならなかったり、編み方を間違えてなおしたりしたけど、90分ぐらいで形になりました
朝、ひよこ達が見つけて、縁取りとお花をつけて~というので、日曜の昼間の暇に任せて作り上げました
何を入れるの?どこにおくの?と問われても、
何も考えていなかったので返答に困るばかり
たんすの肥やしにならないようにしなくちゃ



上のがお幼稚で作ったバスケット。
左は今回作ったスクエアボックス。色の配置をミスりました…。



Wednesday, 27, Feb | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理

乾物のつづき

先日、乾物使いをしていると載せたのですが、本日第2弾です
実は先日の切り干し大根はちょっと我が家には味が濃すぎまして…。
味を薄めに再挑戦です
それと、干ししいたけの甘辛煮を挑戦しています
とはいえ、冷蔵庫でゆっくり戻したしいたけをしょうゆとお砂糖で煮ているだけなのですが
我が家にこのお料理のにおいの嫌いな方がいまして、出張や帰りが遅くなると分かっている日にしか出来ないお料理です
ひよこたちはだいすきなので、今日はどんな反応をしてくれるか楽しみです
乾物といえば、煮ておけば結構日持ちもするし、冷凍がOkならおべんとうの隙間食材にもなり本当に重宝ですよ



Tuesday, 26, Feb | トラックバック(0) | コメント(0) | 料理 | 管理

入園グッズ~スモックその1

遊び着1枚が出来ました
お友達とsawing製作会をして雪だるまママさんに
布あわせとデザインのアドバイスをいただきました
実は購入した型紙がブラウスだったらしく、その型紙どおりに布地も購入したら、小さすぎ、足りませんでした…
雪だるまママさんに購入した布をお見せしてデザインを決めてもらい、ポケットも砂の入りにくい構造のものを教えてもらいました
型紙は1号のときのものなんだけど、冬用だから大きめに作ったらしく、ちょっと今の2号には大きいの
しかも型紙おこしからozがしたこともあり、袖と身頃の大きさが合わなかったりとハプニングはありつつ、
なんとか1着出来ました
出来上がったスモックを見て「今度は1号のね。」と
期待している1号の物も作るとなると最低後3着
いはやは1号のときのように4月になるまで製作終わりそうにありません



Monday, 25, Feb | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理


(1/6ページ)
>1< 2 3 4 5 6 最後