ことりの冒険日記
 
沼津通信の独り立ち
 



修了式

今日で、ひよこ1号の年中さん生活は終わり。
めでたく進級できたそうです
1号はというと・・・。
年長になったら先生とクラスが違うだろうという不安と同じ位、年長さんになったらお幼稚のリーダーになるんだという期待が入り混じった感じです。
年中さん生活で自分の言いたいことを少しは言えるようになったらしいのですが、まだまだ自分が我慢すれば良いとか、黙っていれば過ぎていくみたいな感じは多々あります
それでもお友達や先生方との生活の中で少しずつ学び、1号らしさも出てくるようにもなりました
ひよこ達にとっての1年は果てしなく大きいものなんだろうなぁって思います
ozはまた1年何も変化なく過ごしてしまいましたけどね
修了記念品として作品袋の中に1年間作った作品を持って帰ってきました。
ozに似てか色使いや粗雑な面が目立ちますが、精一杯がんばった1号をほめてあげたい気分です



Monday, 17, Mar | トラックバック(0) | コメント(2) | 育児 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: 進級

おめでとう
リーダーになる期待ってスゴイね。
立派だなあ
私も何の変化もない1年ですよ・・・


 by Oぎそっち | Friday, 21, Mar

 2: 一番好き

1号は1番、勝ち、リーダーという言葉に弱いところありなのよね。
それに向けて本当に頑張っちゃうの・・・。
そのままの1号で良いのになぁっておもうことも多々です。


 by oz. | Saturday, 22, Mar


(1/1ページ)