ことりの冒険日記
 
沼津通信の独り立ち
 



負けず嫌いと母の心

今日、ひよこ達の参観日でした。
最後に負けず嫌いの1号が勝てなかったことで大泣き、地団駄をふみ、周りにいた方に当たってしまったりいろいろしてしまいました。
負けず嫌いはやる気のある証拠と皆さん温かな目で見てくださいましたが
母は嫌なことや悔しいことがあったので泣くのは仕方がないにしても、回りに迷惑をかけ続けることが許せませんでした
結果的にひよこ1号の気持ち、母の気持ちを話し合い、泣き止み、その後が続けられましたが、とっても悲しかったのです
こんなに負けず嫌いにしてしまったのは母の前で良いところを見せたいと言う気負いなのだけど、
負けたことを受け入れられず次にがんばろ~になるのではなく、ただただ泣くことで解消しようとしてしまうほど、1号を追い詰めたoz
何度も1号が一生懸命やっているところを見せてもらいたいだけで、結果はどんな風になっても1号が大好きなんだよって話すんだけど、やっぱり勝ちたいんだね
どうしていったらいいんだろう???



Friday, 07, Nov | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)