ことりの冒険日記
 
沼津通信の独り立ち
 



反省することは多いけれど

今朝、ひよこ1号が朝から機嫌が悪く、1時間位怒っていたので、ozも大目玉を落としてしまいました
後から反省
緑柱の一言で気づくんだよね。
「自分に似てて思い当たる節があるでしょ?」と
確かにそうでした
でも、1号が怒られること(不機嫌になると2号や物に当たってしまうこと)っていつも同じことだからどうしても直して欲しくて口うるさくしてしまいます
ほかで怒られることが少ない分、そこさえおさえてがんばればママの怒りをかう事なんてないんだろうになぁって思うんだよね
最近では口答えもするようになったし、これもひとつの成長と思えばいいんだけど…
忙しいとカチンと来ちゃうんだよね
ママも成長せねば…だな
ひよこの言い分、聞いていても分からないようじゃ、そのうち、ママの言い分分からないって言われるな…



Thursday, 18, Dec | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)