ことりの冒険日記
 
沼津通信の独り立ち
 



読み聞かせへ。

3号を連れての初めての読み聞かせでドキドキしながら学校へ行きました
1号たちの教室のある階へ行くと去年の1号の担任の先生が「泣かないよね~。」と言って3号を預かってくれました
おかげでゆっくり子どもたちと向き合いながら読み聞かせができました
ホント助かりました。感謝ですね
今回はことわざをそろそろ覚える時期かなぁって話から、「ことわざショー」と父の日が近いので、お父さん関連本の「ねえ、ホントにたすけてくれる?」を読みました
ことわざは、ちょっと興味がない子には微妙な感じが流れたようですが…。お父さんの方は笑いが出たり楽しそうでした
子どもたちの反応がいろいろと本を選ぶ参考になります
ありがたいですね。
1号の担任の先生も次回は「3号ちゃん預かっちゃおうかしら?」と言ってくださったようだし、もっと気楽に行けるかなぁってちょっと嬉しくなりました



Friday, 17, Jun | トラックバック(0) | コメント(0) | 育児 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)